
熊本光の森店ショールーム
吹き抜けにキッチンをリフォームすることは可能か
お世話になります。
ニッカホーム熊本光の森営業所です!!
最近の暑さで皆さま体調の方は崩されていないでしょうか??
私は最近の暑さが原因なのかは分かりませんが、中々疲れがとれないことが続いております(;´・ω・)
少しでも早く体力回復するために、温泉などで疲れを取りたいと思います!!
皆さまも暑さに負けないように気を付けてお過ごしください(__)
では、本題の 「吹き抜けにキッチンをリフォームすることは可能か」 ということですが、
正解は・・・出来ます!(^^)!
今回は今までご夫婦でお住まいになられていたご自宅に息子様夫婦が帰省して、
今後お孫様と含めて一緒にご生活していくとのことで、水廻りを2階に新設させて頂きました。
今回難点だったのが、2階にキッチンを据え置くスペースが無いということです。
2階には洋室2部屋、和室1部屋がありましたが、そのどちらも今後ご生活していくうえで、
必要とのことでしたので、キッチンをどこに置けばいいだろうかと奥様と話した結果、
2階の吹き抜けに新設できますか??とのご相談があり、今回の工事に至りました(*^^)v
後は、トイレも必要とのことでしたので、そちらは2階洋室の押入れをリフォームして、
トイレ空間に仕上げさせて頂きました!!
言葉では伝わりずらいことがあると思いますので、実際の施工写真をご覧ください!!
☆施工前☆
☆施工後☆
写真が多くなってしまいましたが、いかがでしょうか!(^^)!
1枚目の写真の箇所に新たに床を造作し、キッチンに必要な設備配管、電気配線関係を新設致しました!
キッチン、トイレには排水管が必要ですが、2階の床下には排水管を通すことができなかった為、
外部に露出することで解決出来ます!!
(写真でいくと最後の2枚になります)
トイレは廊下正面の壁が押入れに直結してましたので、その壁を解体し、
新たに扉を造作することで、どの部屋からも行きやすいトイレ空間を仕上げることができました!
窓がないので、換気扇も新設しときました(*^^)v
~使用商品~
・キッチン クリナップ製 ラクエラ
・トイレ LIXIL製 アメージュZ、シャワートイレ KAシリーズ
このように吹き抜けに床を新設して、キッチンを作るのも良し、趣味の部屋を作るのもの良し、等
吹き抜けっているのかな―だったりと、思われている方おられましたら、
ぜひ一度お問い合わせください!
お客様に寄り添ったプランをご提案させていただきます(*^-^*)
熊本エリアの方、お問い合わせお待ちしております!
お読みいただきありがとうございました。